FAQ(よくある質問と回答)
メインページ »» 犬の幼稚園・保育園の入園に対して
| いつから通園できますか? |
| 2回目のワクチンを接種完了でしたらお家に迎えたその日から入園できます。大体生後2〜3ヶ月位となるケース一番多いです。 |
| どんな犬でも通園できるんでしょうか? |
犬種は一切問いませんが、現在のところ小型犬・中型犬となります。 ワクチンの摂取・ノミなどの駆除など一般的な処置を施しているわんちゃんでしたら大丈夫です。 |
| 入園させたいと考えているのですがどうすれば? |
まずはわんちゃんと一緒にカウンセリングをお受け下さい。犬のしつけアドバイスはもちろん、犬の幼稚園・保育園のこともご説明いたします。 飼い主さんとわんちゃんにピッタリな通園コースなどもご説明いたします。 |
| 怖がりの犬なんですが大丈夫でしょうか?? |
| 大丈夫です。怖がりの子に多い原因として経験不足があげれます。ドッグトレーナーが提案するその子に合ったプログラムで徐々に「怖くないんだよ!」と学習していただきますので安心してください。 |
| もう3歳を過ぎてしまったのですが入園は可能でしょうか? |
まずカウンセリングを受けていただいてからの判断となります。入園が可能なケースも非常に多いですが、卒業までは少し時間がかかるケースも多いと思います。 入園が可能なケースのわんちゃんは通園が非常に楽しくなり、いっぱい経験しておりこうさんになるケースも非常に多いですので大丈夫です。 |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。